協会のあゆみ

活動開始してから現在まで30年弱、当協会のあゆみを紹介します。

出来事
1992年第4回ミニバレージャパンカップin札幌に初参加(以降、継続参加)
東京都目黒区立東山小学校・菅刈小学校にて活動を開始する
東京ミニバレー協会を仮発足
1993年第1回ミニバレー全国フェスティバルを東京都目黒区立駒場体育館にて開催
NHKのTV報道・報知新聞・スポーツ新聞取材など各方面より大反響
1994年第1回ミニバレー交流会を東京都目黒区立菅刈小学校にて開催
※第5回大会から「ミニバレー関東フェスティバル」にイベント名を変更
1996年第1回ミニバレー湘南フェスティバルを神奈川県鎌倉市鎌倉武道館にて開催
B級審判講習会を東京都目黒区立中央体育館にて開催
1998年第2回OKINAWAミニバレーフェスティバルに初参加(以降、継続参加)
1999年東京都ミニバレー協会を正式に発足
2000年第1回ミニバレー交流会in守谷を茨城県守谷市・常総運動公園体育館にて開催(現在は「いばらきミニバレー大会」いばらき協会主催)
2001年NPO目黒区体育協会に加盟
2003年第1回ミニバレー石川大会を石川県かほく市PFU体育館にて共催
2007年第1回ミニバレー足立交流会を埼玉県八潮市鶴ケ曽根体育館にて開催
第1回ミニバレーみちのく大会を山形県米沢市市営体育館にて共催
第15回ミニバレー全国フェスティバル記念大会を駒沢オリンピック総合運動公園屋内競技場にて開催
2008年第1回ミニバレー日南大会を宮崎県日南市総合運動公園体育館にて開催
2009年第21回ミニバレージャパンカップ 兼 第17回ミニバレー全国フェスティバルを駒沢オリンピック総合運動公園体育館、屋内競技場にて開催
北海道以外でのジャパンカップの開催は初
2013年東日本大震災復興支援 第68回国民体育大会、第13回スポーツ祭東京2013にて、目黒区のデモンストレーションとしての行事として「ミニバレー」が選定され、ミニバレー大会を東京都目黒区立中央体育館、目黒区立向原小学校にて開催
2014年石原慎太郎都知事(当時)より、東京ミニバレー協会が「優良スポーツ団体」として表彰される
2017年第25回ミニバレー全国フェスティバル記念大会を東京都目黒区立中央体育館、目黒区立向原小学校にて開催
2018年一般社団法人全日本ミニバレー協会発足
東京ミニバレー協会は「本州・四国ブロック」に所属となる